「超省エネ直管形LEDランプ」 ![]() |
「 電子安定器」
今お使いの直管蛍光灯器具が安定器交換で超省エネに!さらにプレミアム管交換で超寿命! |
![]() | ![]() |
ネオルックSP(7,900円)税別 | ハイルミックスUVプレミアム管(寿命10年)900円税別 |

ランプ性能で出力を選択し、最適な省エネが選べます
40W2灯の場合24%~35%以上の省エネ!
品番:KS-F0322T [100V~242V 32W(40W) 2灯用]電圧フリー・ランプフリー
安定器に内蔵された出力切替スイッチで4パターンの出力を選べます。
明るさをアップしたい場合はHFランプで65Wにアップさせれば照度が20%以上上がります。
ランプをそのままで照度がダウンしてもよい場合(倉庫、廊下など)はFLRランプで52W設定で使用できます。
またご要望により出力を80Wまでアップさせることも可能です。
40W1灯の場合24%~38%以上の省エネ!
品番:KS-F0321T [100V~242V 32W(40W) 1灯用]電圧フリー・ランプフリー
安定期に内蔵された出力切替スイッチで2パターンの出力を選べます。
32W、26Wの中からお好きな設定にしていただければランプの種類を問わず、設定の出力になります。明るさをアップしたい場合はHFランプで32Wにアップさせれば照度が15%以上上がります。
ランプをそのままで照度がダウンしてもよい場合(倉庫、廊下など)はFLRランプで26W設定で使用できます。
またご要望により出力を40Wまでアップさせることも可能です。
110W2灯の場合27%~35%以上の省エネ!
品番:KS-C0862T [200V~242V 86W 2灯用]FHF86ランプ専用
品番:KS-C1102R [200V~242V 110W 2灯用]FLR110、FPR96ランプ専用
安定期に内蔵された出力切替スイッチで2パターンの出力を選べます。
160W、144Wの中からお好きな設定にしていただければ照度および消費電力が変わります。
(この機種はランプフリーではありませんのでご注意ください)明るさをアップしたい場合はHFランプで160Wにアップさせれば照度が20%以上上がります。
FLRランプのままで照度がダウンしてもよい場合(倉庫、廊下など)は144W設定で使用できます。
またご要望により出力を180Wまでアップさせることも可能です。
※FLR110W器具で使用出来るHF86Wランプは一部のメーカーしか対応しておりません。(HF86Wに交換時はご相談ください。)110W1灯の場合27%~35%以上の省エネ!
品番:KS-F0861T [100V~242V 86W 1灯用]FHF86ランプ専用
品番:KS-F1101R [100V~242V 110W 1灯用]FLR110、FPR96ランプ専用
安定期に内蔵された出力切替スイッチで2パターンの出力を選べます。
80W、72Wの中からお好きな設定にしていただければ照度および消費電力が変わります。
(この機種はランプフリーではありませんので、ご注意ください)明るさをアップしたい場合はHFランプで80Wにアップさせれば照度が20%以上上がります。
FLRランプのままで照度がダウンしてもよい場合(倉庫、廊下など)は72W設定で使用できます。
またご要望により出力を90Wまでアップさせることも可能です。
※FLR110W器具で使用出来るHF86Wランプは一部のメーカーしか対応しておりません。(HF86Wに交換時はご相談ください。)
始動時のソフトスタート方式によりランプフィラメントにかかる過電流を押さえランプ寿命が延命になりました。
ランプ温度および安定期温度が大幅に低減し、夏場の空調効率の改善が期待できます。


※エミレス状態とはエミッター(フィラメントに塗布された電子放出物質)が消耗してしまい、そのまま点灯しつづけるとランプ過熱を招き、ランプ溶断の危険性がある状態です。


インバータ使用において、さまざまな災害に備え以下の安全対策を施しております。
- 雷サージ防止回路
- ランプ異常状態及び誤結線時、動作遮断回路
- オープンショート防止回路
- 過電圧・過電流・入力時安全保護回路
安定器単品交換のメリット
につながります。本製品は特に既設安定器の取り替えに最適な商品です。
ハンダフリー(RoHS対応)
使用部品の大半をPb-Freeにすることで、鉛使用が大幅に低減しました。