沖縄地区アトム電器2025新年会 「2月15日春日観光ホテル」 |
2024年5月6日沖縄会議、沖縄三菱様によるエアコン販売勉強会 |
2024年2月24日沖縄地区アトム新年会 「春日観光ホテル」 |

コロナ禍も収まり4年ぶりの新年会、楽しいひとときでした。
2023年11月6日 アトム電器会長「井坂泰博氏」、沖縄市農民センターにお招きいただき、「増客、増販セミナー」を開催、素晴らしい迫力ある講演が聞けました。地域電気店に関わる皆様68名の参加頂きました。 |

沖縄地区アトム電器は今年(2023年)で19年目を迎えました、一生懸命です。 |
毎月の沖縄地区会議の様子(17年4月から毎月行われている勉強会です。)
|
長い間コロナ禍で中断していた沖縄アトム会議を始められるようになりました。「2023年6月」 沖縄三菱様が参加して頂き新製品の説明をしていただきました。
|
月初め夜19時~22時まで3時間かけて開かれる会議です。
|
2011年1月新年会
|
新年を迎え今年の抱負を語りあい、団結と更なる発展を決意い親睦を深めました。
|
沖縄電力様とのオール電化勉強会
|
沖縄のオール電化の普及率が全国に比べて低いゆえ、電力会社と共に協力しながらの勉強会。
|
沖縄三菱様の案内による液晶テレビの勉強会(三菱ホール於いて)
|
新製品は絶えず進化して行きます勉強して行かなくては、お客様に提案できません。
|
3月太陽光発電システムの勉強会(2日間)
|
(1日目) 朝9時~17時まで講師を招いて勉強会、基礎学、注意点などを細かく学びました。
|
(2日目)実地研修、メンバー店全員で太陽光システムを組立ました。ID取得に大変自信がつきました。
|
(基礎作りは太陽光発電の命です。)大きな台風にも耐えるようにケミカルアンカーを打ち生コンで仕上げます。 電気部分は細かく見栄えのいいように、そしてやもりなど小動物の入らないように注意ぶかく工事をしました、 |
5/7 太陽光勉強会参加メンバー全員が京セラIDを習得しました。
|
7/27 沖縄電力オール電化パートナー発足式に招かれ、懇親会も参加させていただきました。
|
沖縄電力様とオール電化パートナーを組ませていただく事で、これからの新たな事業展開に希望がでてきました。
|
10/24日クリナップ様の案内によるシステムキッチンの勉強会(クリナップショールーム於いて)
| 地デジ商戦が終わり、家電が冷え込む中、住設、リフォームに力を注ぐ沖縄アトムの皆様です。
|
2012年4月19日井坂本部長による増販増客セミナー(沖縄市に於いて)たいへん勉強になりました。 | 49名で3時間に至る勉強会、皆熱心に講義を受けました、(石垣、宮古、沖縄本島、与論島のアトムメンバーした)
セミナー終了後の懇親会(本部長を囲んでの情報交換会)盛り上がった楽しい日でした。
| 2012年度沖縄電力オール電化パートナー総会(4/26)
|
沖縄電力からの表彰5名中、3名の方がアトム電器のみなさんでした。  アトム泡瀬店様が代表でオール電化のプレゼンを行いました。 |
 | 技術営業2012年8月号にて沖縄アトムが掲載されました。 |
 | 技術営業2012年10月号にて沖縄アトムの店が掲載されました。 「 家電不況を突破する店として」 |
電動オートバイの販売に闘志を燃やすメンバー店(2012年11月8日)
|
( 試乗会) | |
 | テレビに代わる商材として、家庭の100V電源で充電して走る「電動オートバイ」を販売することとしました。 これも「電気製品と位置付け」、顧客に提案して行こうと勉強会、試乗会をしました。 大変盛り上がりました。 (いま世間で話題になっているテラモーターズの電動オートバイ、沖縄で1番先に取り込むことにしました。) |
2013年1月号、月刊誌「技術営業」に沖縄アトムの伊芸店様が掲載されました。
|
2013年、沖縄アトムの新年会、42名の参加で今年の抱負を語り合いました。
|
2013年4/16~17日京セラ太陽光ID取得講習会(メンバー店の皆様2日間お疲れ様でした。)
|
1日目座学(沖縄市農民センター) |  |
2日目施工研修(メンバー店施工現場) |  |
2013年4/20~4/21 クリナップ、コロナ、沖縄電力様との合同展示会 (クリナップショウルームにて)
|
2013年8月30日 電波新聞に比謝矼店様が記事として掲載されました。
|
2013年11月17日アトム加盟セミナー 沖縄商工会議所に於いて
|
2014年1月30日 電波新聞に沖縄地区本部が掲載されました。
|
2014年3月7日 通販商社(ためしてねっと)様との勉強会
|
お客様との繋がりの深い地域店の良さを語ってくれました。
2014年10月24日 伊芸店様による冷蔵庫の技術研修会
|
2015年1月17日DVDでアトム経営理念の勉強会
|
2015年1月17日勉強会後の新年会 (南は石垣島、北は与論島からも参加、総勢52名の素晴らしい結束です。)
|
2015年2月17日 沖縄シャープ様によるエアコン技術講習会
|
沖縄地区アトム電器のみなさん、町の電気屋さんとしての質をさらに高めるため、技術取得に一生懸命です。
2015年4月8日沖縄アトム会議に於いて、(フジ医療様の水素水器の説明)
|
水素水試薬、トマトなどをを使っての実験 | 水素水の市場動向などの説明 |
2015年6月7日 沖縄シャープ合同展示会に沖縄アトム参加!
|
2016年1/16 沖縄地区アトム新年会 (参加人数48人) |
家電業界厳しい中、今年もお互い知恵を出し合いノウハウを共有し 、更なる発展を誓いました。 たくさんの方々が参加して頂き、活気のある新年会でした。
2016年2月19日 でんかのヤマグチ様訪問(東京町田) |
独特な経営を実行し大きな成果をあげている有名な 電気屋さんです。 訪問時、私達同業者を気軽に迎えて頂き、そしていろいろな事教えて頂きました。 短い時間ではありましたが山口社長様の人柄の良さを感じる時でありました。
新店舗 | 会談 |
2016年2月23日 コロナ様による石油ボイラの技術講習会 |
石油ボイラ実機を持ち込んでの分解、各部品の働き、修理の仕方など細かく教えて頂きました
アトム電器 ⇒ 外壁塗装へ参入
2016年4月20日(水) アトムとエスケー化研株式会社様との業務提携による沖縄地区での勉強会 |
たくさんのメンバー店が参加しました。これから外壁塗装の新たな分野への事業展開が始まります。
たくさんのお客様が来場、にぎわったイベントでした。
2016年10月12日 日昭アルミ工業株式会社様と勉強会 ( あわせ展示場於いて ) |
日昭アルミ様の取り扱い商品、カーポート、門、などアルミ製品がアトム電器で販売できるようになりました。
28年11月会議 (家電メーカー様による4Kテレビの勉強会) |
ネット環境を利用しての4Kテレビの楽しみ方を学びました。
29年1/14日 沖縄地区アトム電器 新年会(春日ホテル於) |
参加人数49名 石垣、与論島からも参加してくれました。新年を迎え盛り上がった懇親会でした。
29年1月19日 京セラ様による「見守りす」の勉強会 |
太陽光発電が新年度4月の法律改正により、メンテナンスが必要とされるため遠隔監視システム商品「見守りす」の勉強会
29年4月19日三菱のサイネージテレビの勉強会 沖縄三菱会議室 於いて |

「 新しい事業分野への挑戦をします。」
29年9月13日 (沖縄市農民センター) 京セラ太陽光新製品説明、施工勉強会 |
30年1月13日 沖縄アトム新年会 (春日ホテル) |
|
沖縄アトムが新年に結集し今年の目標に向かって頑張る決意を語り合いました。 |
平成最後の新年会、大変盛り上がりのいい新年会でした。賞金や景品が沢山! |
31年2月19日アトムプロ(リフォームソフト)研修会 |
|
アトム本部からリフォーム担当が、来冲にて講師を務めて頂きました「ありがとうございました」 |
| |
これからの家電業界を見極めての勉強会 | 皆様しっかりと勉強して頂きました。 |
H31年3月27,28日京セラ太陽光研修 地区本部2号店屋上 |
「令和元年」
9月19日(ペイペイの講師を招いて)キャッシュレス時代にそなえてのペイペイの勉強会 |
| |
携帯電話を片手にシュミレーション | (講演) これから変わるキャッシュレス時代 |